PEOPLE スタッフインタビュー
Yanagida
経理 2021年入社
チャレンジ精神が開いた新たな扉
ショップスタイリストとして2年が経った頃、今後の社内キャリアについて考える“スキルアップシート”が配られたのですが、私にとってはそれが異動のキッカケになりました。
大学で経営学を学んでいたことから「いつかはそれを活かしたい」と考えていたので、経理部への異動志望を書いて提出。上司もあたたかく応援してくれ、新しい職種へのチャレンジが叶いました。
私が現在担当しているのは、主に店舗関連の経理処理。売上や入出金管理、交通費などの経費精算などがメインとなります。そのほかに新店舗オープンの際には、免税や保険関連の導入手続きも対応しています。

会社経営の根幹にあたる業務を任されている部署なので、仕事を進める中でささいな点でも引っかかることがあれば絶対に放置しないようにしています。
わからないことは先輩に質問しやすい環境なので、疑問に思うことは必ず相談し自分の理解に繋げています。
私が実際にそうだからというのもありますが、自分から手を上げたりやりたいことにチャレンジさせてもらえる環境は、この会社の大きな魅力だと思います。
経理関係の業務は店舗の協力がなくてはならないことも多いのですが、ショップスタイリストを経験している私だからこそ、理解して寄り添える部分があると感じます。
店舗がミスなく対応できるように、より良いやり方やフローの提案をできるようになっていくのが今後の目標です。